明治以来の信頼と実績が未来への翼になる。
常に都市空間の明日を考えてきました。常に都市空間の可能性を追求してきました。
チャレンジはさらに続きます。
1887年 (明治20年) |
初代 中村正兵衛 創業(個人) |
---|---|
1921年 (大正10年) |
二代 中村正三郎 継業 |
1943年 (昭和18年) |
三代 中村秀太郎 継業 |
1949年 (昭和24年) |
有限会社 中村石材工業所 設立 |
1953年 (昭和28年) |
中村石材工業株式会社 設立 |
1961年 (昭和36年) |
福岡市中央区天神より 福岡市南区清水へ本社及び工場移転 |
1963年 (昭和38年) |
国内初のイタリア製テラゾータイル成型機導入 |
1965年 (昭和40年) |
有限会社 三天商事 設立 |
1967年 (昭和42年) |
大刀洗工場(福岡県三井郡大刀洗町)買収 |
1972年 (昭和47年) |
長丘社宅新築 |
1988年 (昭和63年) |
大刀洗工場増築(鉄骨造) |
1990年 (平成2年) |
大刀洗工場 事務所棟増築 |
1992年 (平成4年) |
四代 中村政博 継業 |
2002年 (平成14年) |
大刀洗工場に生産拠点一本化 |
2003年 (平成15年) |
福岡市南区清水より福岡市中央区天神へ本社移転 冨士フィルムイメージングシステムズ社屋 落成 大刀洗工場に九電訓練所誘致 |
2014年 (平成26年) |
太陽光発電システム稼働(1MG) |